雪しまき


天文

  • よみ : ユキシマキ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 晩冬
  • 時期 : 1月5日 ~ 2月3日 頃

"季語の「雪しまき」は、晩冬の風巻や風雪、しまき雲などを指し、降る粉雪が強い風にあおられる状態を表す言葉です。風の強さが増すと視界が悪くなり、車の運転に支障をきたすことがある。吹雪と同様だが、風の強さが特徴的な季語である。"