青柏祭


行事

  • よみ : セイハクサイ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 初夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 6月5日 頃

"青柏祭(あおがしわまつり・せいはくさい)は石川県七尾市府中町の大地主神社で行われる祭りで、毎年5月3日から5日まで開催される。神饌を青柏に盛って供えることから名付けられた祭りで、特に巨大な山車「でか山」が登場し有名である。山車は高さ12mで末広形の曳山であり、国の重要無形民俗文化財に指定されている。2016年には国際連合教育科学文化機関 UNESCOの世界無形遺産に登録された。石川県七尾市の文化や伝統を象徴する重要な祭りとして親しまれている。"