青梅煮る


生活

  • よみ : アオウメニル
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"「青梅煮る」は、夏の季語です。青梅を砂糖でとろとろと煮たもので、甘酸っぱく、食欲を増進させます。青梅は、熟さない梅の実を指します。梅雨のころに、みずみずしい浅みどりの芳香のある実を結びます。固くて酸味が強いですが、梅酢や、梅酒、煮梅などに利用されます。"