青玉虫


動物

  • よみ : あおたまむし
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 晩夏
  • 時期 : 7月7日 ~ 8月7日 頃

"青玉虫(あおたまむし)は、夏の季語で、三センチから四センチの体長の美しい金緑色の甲虫です。背中には紅紫色の筋が二本あります。関連する季語には吉丁虫、金花虫、黒玉虫、姥玉虫などがあります。俳句では、玉虫を使った作品が多く、口紅の玉虫、玉虫の死、玉虫とまつ、玉虫を掃除する師などの句があります。"