馬場始


行事

  • よみ : ババハジメ
  • 季節 : 新年の季語
  • 四季の節気 : 新年
  • 時期 : 1月1日 ~ 1月31日 頃

"「馬場始(ばばはじめ)」は、新年に宮中や武家で行われた、馬を用いた行事の初めを指す季語です。古くは、宮中で騎射(うまゆみ)の技を披露する儀式があり、武家では馬術の鍛錬や競馬(くらべうま)を行い、新年の吉兆を占いました。また、馬場を清めて初めて馬を走らせることも「馬場始」と呼ばれ、武運長久や五穀豊穣を願う意味が込められています。寒空の下、駆ける馬の姿が新春の力強い気配を感じさせる言葉です。"