飾米


生活

  • よみ : カザリゴメ
  • 季節 : 新年の季語
  • 四季の節気 : 新年
  • 時期 : 1月1日 ~ 1月31日 頃

"飾米(かざりごめ)は正月に飾る蓬萊台の上に供えられる白米のことであり、白米を三方に盛り付け、昆布や縁起物を添えて床の間に飾る習慣です。地方によっては円盆に白米を盛ったり小さな俵を使って供えたりすることもある。"