鴫の羽掻


動物

  • よみ : シギノハガキ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 三秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 11月6日 頃

"『鴫の看経』は季語で、鴫が経を読む姿に見立てられたもの。鴫の見える場面を経を読む様子に例えた俳句季語。具体的には、静かに田や沢に立つ鴫の様子を描く。嘴で羽をしきり羽掻することを『鴫の羽掻』といい、別の季語。鴫は進化し北部で繁殖し、冬は渡り鳥として日本でも見られる。厳密な区別は難しいが、観察や表現に役立つ。"