鶯老を啼く


動物

  • よみ : ウグイスオイヲナク
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"夏の季語「老鶯」は、夏に鳴く鶯のことを指す。漢詩では古い鶯のことであり、夏になると声がやわらかくなる鶯を表す。関連語には夏鶯、狂鶯、乱鴬などがあり、季題として俳句に使われる。『老鶯や高山ところに誰の家』や『老鶯に篁夕日青丹寂び』など、老鶯をモチーフにした句が存在する。"