動物

  • よみ : ぶり
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 三冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 2月3日 頃

"鰤(ぶり)は冬に旬を迎える海魚で、全長約1メートルに達する。背は暗青色で、腹は銀白色で、美味しい脂が乗っている。漁期の初めである12月初旬の鰤は特に珍重される。塩鰤は正月や祭りなど特別な日に食される。寒ブリは南下して能登半島周辺で獲られ、高級魚として扱われる。鰤の大きさによって関東や関西などで異なる呼び名があり、養殖ブリも広く流通している。鰤は歳暮の贈り物や嫁ぎ先へのプレゼントとしても重要視される。"