鳥総松


生活

  • よみ : トブサマツ
  • 季節 : 新年の季語
  • 四季の節気 : 新年
  • 時期 : 1月1日 ~ 1月31日 頃

"鳥総松(とぶさまつ)は、新年に関連する季語で、門松を取り去った後に切った松の枝を穴に挿す風習です。松のこずえを立てておくことで縁起が良いとされています。鳥総とは、昔の木こりが樹霊を祀るために切った梢を立てたもので、門松を取り去った穴に挿す風習につながっています。新年の風習として、東京では6日夕に行われます。"