鳥追唄


行事

  • よみ : とりおいうた
  • 季節 : 新年の季語
  • 四季の節気 : 新年
  • 時期 : 1月1日 ~ 1月31日 頃

"鳥追唄(とりおいうた)は、正月の鳥追い行事で子供たちが歌った歌のことであり、のちに門付け芸人の女太夫が歌うようになった。新年の季語であり、正月一四・一五の鳥追いの際に歌われる。また、女門付などが歌う下座音楽でも使われ、必ずしも鳥追い行事に関連するとは限らない。"