黄梅


植物

  • よみ : オウバイ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 初春
  • 時期 : 2月4日 ~ 3月5日 頃

"黄梅(おうばい/わうばい)は初春の季語で、中国原産のモクセイ科の落葉低木である。早春に葉の出る前に、黄色の小さな筒状の花をつける。梅の仲間ではないが、梅に似た黄金色の花が特徴であり、春到来を告げる花として使われる。迎春花とも呼ばれるこの花は、リーダーの資質を持つ人や毅然とした態度を持つ人を表す個意ことばでもある。"