黒鮪


動物

  • よみ : くろまぐろ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 三冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 2月3日 頃

"黒鮪(クロマグロ)はサバ科の魚で、体長3メートル、体重400キロにも達する大型種。最大の種類で、時速160キロで泳ぎます。腹部の脂肪が多く、溶けるような食感で中トロや大トロと呼ばれる高級部位として知られています。昔は冬の魚とされてきたが、現在は通年で味わえる。他にもキハダ、ビンナガ、メバチなどの種類があり、地域や生育程度によって異なる名前がある。"