龍胆


植物

  • よみ : リンドウ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 仲秋
  • 時期 : 9月8日 ~ 10月7日 頃

"苔龍胆(こけりんどう)は、晩春に咲く季語で、アジアの温帯から本州、四国、九州などに広く分布する植物です。高さ約3センチで、淡い青紫色の小さな鐘形の花を咲かせます。科学的にはリンドウ科リンドウ属の越年草で、草丈が小さくて美しい青色系の花を持つ特徴があります。同属にはハルリンドウやフデリンドウなども存在します。"