動物
"いさぎ/いせぎは、スズキ目イサキ科の磯魚で、体長は約45センチに達する。体形は細長い紡錘形で、背に暗褐色の縦縞が三本あるが、成長につれて薄れる。晩春から夏にかけて特に美味であり、地方によってイサギ、イセギ、イッサキなどとも呼ばれる。沖縄を除く本州中部以南の岩礁域に分布しており、季語として夏に使われる。"