いわぎく


植物

  • よみ : イワギク
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 仲秋
  • 時期 : 9月8日 ~ 10月7日 頃

"磯菊(いそぎく)はキク科の多年草で、海岸の崖や砂浜に生え、秋に黄色い頭状花を咲かせる。栽培もされており、秋の季語とされる。日本固有種で、海岸線や伊豆諸島に分布し、強健で乾燥に強い草である。葉には白毛が密生しており、花は黄色い管状花で構成される。和名は磯に生える菊の意味で、「岩菊」「泡菊」とも呼ばれる。句集や俳句にも登場する植物であり、秋の風情を表現する際に用いられる。"