いんじ


行事

  • よみ : いんじ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 仲夏
  • 時期 : 6月6日 ~ 7月6日 頃

"印地打(いんじうち)は端午の節句に行われる遊びで、川原などで子どもが石を投げ合う競技。時には大人も参加し、猛烈な戦いになることも。朝廷や幕府が禁止するほど人々を引きつけた。江戸時代には5月5日の男の子の遊びとして定着していた。季語は夏。"