お水送り


行事

  • よみ : おみずおくり
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 仲春
  • 時期 : 3月6日 ~ 4月4日 頃

"若狭のお水送りは福井県小浜市神宮寺で行われる行事で、三月二日に行われる送水会の一つです。遠敷川上流の鵜の瀬から香水を川に注ぎ、東大寺二月堂の若狭井に届く水とされています。これは東大寺修二会に使用される水であり、神仏習合の儀式です。季語としては「お水送り」が使われ、詩歌にも登場します。"