おどし


生活

  • よみ : オドシ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 三秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 11月6日 頃

"鳥威し(とりおどし)は、実った穀物を荒らす鳥を脅かすための仕掛けを指す季語で、音で脅かすものとして空砲や鳴子が使われる。関連季語には威銃や案山子があり、これらが鳥威しの形式として用いられる。『増山の井』(寛文7年、1667年)に所出しており、俳句にも取り入れられることがある。"