かたつぶり


動物

  • よみ : カタツブリ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"かたつぶりは、蝸牛のことを指し、夏の季語とされています。蝸牛は渦巻状の殻を持ち、柔らかな身体と二本の角が特徴であり、梅雨の時期によく見られます。童謡などでも歌われることがあります。雌雄同体で卵を地中に産み、湿気が好きで若葉などを食べます。冬には冬眠する習性も持っています。"