からたちいばら


植物

  • よみ : カラタチイバラ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"サルトリイバラは別名「山帰来」とも呼ばれ、晩秋の赤い実を利用するドライフラワーの素材として楽しまれます。俳句では「山帰来の花」が春の季語で、淡い黄緑色の花が特徴です。地方によっては「がめの木」「かから」「からたちいばら」など様々な名前があります。シバ餅の材料としても用いられ、シオデ属のつる性落葉低木で、からたちほどに長いトゲを持ちます。根茎は漢方薬の素材として利用され、実を果実酒にすることもあります。花はあまり話題にならないが、葉や実はよく知られています。"