たいわんさわら


動物

  • よみ : タイワンサワラ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"鰆(さわら/さはら)は晩春の季語で、サバ科の魚で体長約1メートル、銀灰色の体色をしています。出世魚であり、サゴシ、ヤナギサワラ、サワラとも呼ばれます。一般的に味噌漬けなどにして食べられます。関連語に馬鮫魚、いぬさわら、たいわんさわら、鰆船、鰆網などがあります。"