ときしらず


植物

  • よみ : トキシラズ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 三春
  • 時期 : 2月4日 ~ 5月5日 頃

"「ときしらず(時知らず)」とは、時期や季節を選ばないことを指します。四季の区別がなく、年中変化がないことを表しています。また、キンセンカやトキナシダイコンなどの植物の別名としても用いられます。さらに、北海道沿岸で春から夏にかけて獲れる若いサケを指すこともあります。この種のサケは時鮭として知られ、脂がのって美味とされています。"