動物
"だぼ鱚(だぼはぜ)はソトイワシ科の深海魚で、細長い体型を持ち口先が長く尖る特徴がある。沖縄から北海道まで広く分布し、蒲鉾の原料としても知られる。背びれの基底は長く、尾びれは深く2叉し、体長は約60cm。幼生は透明な柳の葉型で、水深200m〜1000mの海底に生息する。北海道南部から沖縄まで分布し、主に底曳網で漁獲される。"