生活
"初灸(はつきゅう/はつきう)とは、新年に初めて灸をすえることを指す季語である。灸とは漢方治療法の一つで、もぐさを肌の灸点に置き、火をつけて焼灼するものだ。新年に健康を祈願する意味が込められた行事である。例句では、わすれ草手に餅生りはつ灸や若蓬菖蒲湯遅しはつやいという季語が使われている。"