はつゆり


植物

  • よみ : ハツユリ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 初春
  • 時期 : 2月4日 ~ 3月5日 頃

"初百合(はつゆり)は春の植物で、貝母の別称です。ゆり科の多年草で山地に自生し、紅紫色の鐘形の花を咲かせます。かたかごの花やうばゆりとも呼ばれ、可憐な花です。片栗としても知られ、地中の鱗茎を使った食用もありましたが、近年は個体数が減少しています。北海道から九州まで生育する在来種であり、和名の由来は古名の「かたかご」から「かたこゆり」を経て「かたくり」となったとされています。"