植物
"ふくろひじきは、波の荒い海岸の岩礁に付着し、潮が引くと採取できる褐藻の一種。冬から春に発芽し夏には枯れる。乾かすと黒色に変わり、干しひじきとして食用にされる。北海道南部から太平洋沿岸と日本海中部以南の沿岸に広く分布し、潮間帯下部に群落を形成する。芽ひじきと長ひじきとして食利用される。"