ひじき藻


植物

  • よみ : ヒジキモ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 三春
  • 時期 : 2月4日 ~ 5月5日 頃

"鹿尾菜(ひじき)は春の季語で、海岸の岩礁に生える褐藻のこと。潮が引くと採れ、天日干しすると黒色に変化する。子季語や関連語にはひじきも、鹿角菜、羊栖菜、ふくろひじきなどがある。俳句などで使用され、『伊勢物語』でも男が好きな女性にひじきを贈るエピソードがある。鹿尾菜は海産物の一つで、和歌や俳句と組み合わせて風流な贈り物として贈られることもある。"