ひめあらせいとう


植物

  • よみ : ヒメアラセイトウ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"紫羅欄花(ストック、こあらせいとう、ひめあらせいとう)はアブラナ科の一年草で、南ヨーロッパ原産の観賞用植物。四月に香り高い花を咲かせ、色は紅、ピンク、紫、白と多彩。江戸時代初期に日本に導入され、切花や苗として利用されている。コアラセイトウという近縁種も存在し、明治期に導入された小型で早咲きの品種。八重咲きが好まれ、香りが特徴的。俳句では晩春の季語となっている。"