アメリカヤマボウシ


植物

  • よみ : あめりかやまぼうし
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"ハナミズキはミズキ科に属する落葉高木で、北米原産。日本へは1912年にサクラの返礼として贈られた。花は白や紅色で、四枚の花びらの先に切り込みがある特徴があり、庭木や街路樹として利用される。アメリカ山法師とも呼ばれる。アメリカより渡来後、アメリカ山法師と命名され、日本への友好の象徴となっている。"