カンナ


植物

  • よみ : カンナ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"カンナ(かんな)はカンナ科の多年草で、夏から初冬にかけて花が咲く。赤、黄、橙色などの鮮やかな花が特徴で、観賞用に庭先や公園で栽培されている。カンナの和名はハナカンナとも呼ばれ、明治以降に導入された人工的な交配によって生まれた雑種である。高いものは2メートルにもなり、大振りな葉と花は遠くからでも目立つ。近縁種にはダンドクがあり、本種と比べ花弁が細い。季語として使われ、日本の俳句にも多く登場する。"