クロッカス


植物

  • よみ : くろっかす
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 初春
  • 時期 : 2月4日 ~ 3月5日 頃

"クロッカスは春に咲くアヤメ科の多年草で、地中海地方原産。日本には江戸時代に渡来し、春先の花壇や水栽培に適している。花色は白、紫、黄色などで芳香があり、観賞用に栽培される。俳句では昭和以降に詠まれるようになり、戯れ句や風景を詠んだ句が多い。花の色や軽やかな響き、鵯とのエピソードなどを題材に詠まれている。クロッカスは春サフランや花サフランとも呼ばれ、花期は2月から4月。日光不足には弱いため、適切な環境が花付きに影響する。"