シネラリア


植物

  • よみ : シネラリア
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"シネラリアとは、キク科の多年草で、高さ40~60センチ、心臓形に近い卵形の葉を持つ。冬から春に紅・紫・白などの花を多数咲かせる。観賞用に温室で栽培され、多くの園芸品種が存在する。カナリア諸島原産で、日本では明治初年に渡来し広く栽培されている。花色は紅・桃・青・紫・白・黄色など多彩で、一・二年草として栽培される。播種や挿芽によって繁殖され、冬は3℃以上を保ちつつ日光を良く当てることが重要である。"