季語 | よみ | 季節 | 分類 | 解説 |
---|---|---|---|---|
宵涼し | よいすずし | 夏の季語 | 時候 | 有 |
宵の秋 | よいのあき | 秋の季語 | 時候 | 有 |
宵の年 | よいのとし | 新年の季語 | 時候 | 有 |
宵の夏 | よいのなつ | 夏の季語 | 時候 | 有 |
宵の春 | よいのはる | 春の季語 | 時候 | 有 |
陽春 | ようしゅん | 春の季語 | 時候 | 有 |
羊日 | ようじつ | 新年の季語 | 時候 | 有 |
ようやく寒し | ようやくさむし | 秋の季語 | 時候 | 有 |
ようよう寒し | ようようさむし | 秋の季語 | 時候 | 有 |
余寒 | よかん | 春の季語 | 時候 | 有 |
夜寒 | よさむ | 秋の季語 | 時候 | 有 |
夜寒さ | よさむさ | 秋の季語 | 時候 | 有 |
四日 | よっか | 新年の季語 | 時候 | 有 |
夜長 | よなが | 秋の季語 | 時候 | 有 |
夜長衆 | よながしゅう | 秋の季語 | 時候 | 有 |
夜長妻 | よながづま | 秋の季語 | 時候 | 有 |
夜長人 | よながびと | 秋の季語 | 時候 | 有 |
夜の秋 | よのあき | 夏の季語 | 時候 | 有 |
夜のつまる | よのつまる | 夏の季語 | 時候 | 有 |
四方の春 | よものはる | 新年の季語 | 時候 | 有 |
夜の秋 | よるのあき | 夏の季語 | 時候 | 有 |
夜半の秋 | よわのあき | 秋の季語 | 時候 | 有 |
夜半の夏 | よわのなつ | 夏の季語 | 時候 | 有 |
夜半の春 | よわのはる | 春の季語 | 時候 | 有 |
夜半の冬 | よわのふゆ | 冬の季語 | 時候 | 有 |
夜を寒み | よをさむみ | 秋の季語 | 時候 | 有 |