季語 よみ 季節 分類 解説
風炎ふうえん春の季語天文
風焔ふうえん春の季語天文
富貴菊ふうきぎく春の季語植物
風信子ふうしんし春の季語植物
風船ふうせん春の季語生活
風船売ふうせんうり春の季語生活
風船玉ふうせんだま春の季語生活
フェーンふぇーん春の季語天文
不器男忌ふきおき春の季語行事
葺替ふきかえ春の季語生活
蕗菊ふきぎく春の季語植物
蕗桜ふきざくら春の季語植物
蕗のしゅうとめふきのしゅうとめ春の季語植物
蕗の薹ふきのとう春の季語植物
蕗の薹味噌ふきのとうみそ春の季語生活
蕗の花ふきのはな春の季語植物
蕗の芽ふきのめ春の季語植物
蕗味噌ふきみそ春の季語生活
福野の夜高ふくののよたか春の季語行事
福参ふくまいり春の季語行事
袋撫子ふくろなでしこ春の季語植物
ふくろひじきふくろひじき春の季語植物
河豚供養ふぐくよう春の季語行事
房咲水仙ふさざきすいせん春の季語植物
ふじ春の季語植物
富士桜ふじざくら春の季語植物
藤すみれふじすみれ春の季語植物
藤棚ふじだな春の季語植物
ふじなふじな春の季語植物
藤波ふじなみ春の季語植物
藤の花ふじのはな春の季語植物
藤房ふじふさ春の季語植物
藤牡丹ふじぼたん春の季語植物
二葉ふたば春の季語植物
双葉ふたば春の季語植物
ふたば草ふたばぐさ春の季語植物
二叉搗布ふたまたかじめ春の季語植物
ふたもじふたもじ春の季語植物
二人静ふたりしずか春の季語植物
復活祭ふっかつさい春の季語行事
復活節ふっかつせつ春の季語行事
二日灸ふつかきゅう春の季語行事
二日やいとふつかやいと春の季語行事
筆の花ふでのはな春の季語植物
筆龍胆ふでりんどう春の季語植物
ふともずくふともずく春の季語植物
船人ふなど春の季語生活
鮒膾ふななます春の季語生活
鮒の子まぶしふなのこまぶし春の季語生活
鮒の巣立ふなのすだち春の季語動物
鮒の巣離れふなのすばなれ春の季語動物
踏絵ふみえ春の季語行事
冬囲とるふゆがこいとる春の季語生活
冬構解くふゆがまえとく春の季語生活
ふらここふらここ春の季語生活
ふらんどふらんど春の季語生活
フリージアふりーじあ春の季語植物
古川の起し太鼓ふるかわのおこしだいこ春の季語行事
古草ふるくさ春の季語植物
古巣ふるす春の季語動物
古雛ふるびな春の季語行事
フレームふれーむ春の季語生活
噴雪花ふんせつか春の季語植物
仏生会ぶっしょうえ春の季語行事
ぶらんこぶらんこ春の季語生活
ぶんだいゆりぶんだいゆり春の季語植物
プラタナスの花ぷらたなすのはな春の季語植物
プリムラぷりむら春の季語植物