季語 よみ 季節 分類 解説
鬼餅むうちい冬の季語行事
鬼餅寒むうちいざむ冬の季語行事
麦の芽むぎのめ冬の季語植物
麦蒔むぎまき冬の季語生活
潜り鳥むぐりどり冬の季語動物
無原罪の聖マリアの祭日むげんざいのせいまりあのさいじつ冬の季語行事
むささびむささび冬の季語動物
虫老ゆむしおゆ冬の季語動物
虫嗄るるむしかるる冬の季語動物
蒸鮓むしずし冬の季語生活
虫絶ゆるむしたゆる冬の季語動物
蒸饅頭むしまんじゅう冬の季語生活
蒸し飯むしめし冬の季語生活
筵織るむしろおる冬の季語生活
むじな冬の季語動物
霧雪むせつ冬の季語天文
無相忌むそうき冬の季語行事
むつ冬の季語動物
鯥の子むつのこ冬の季語動物
六花むつのはな冬の季語天文
六連星むつらぼし冬の季語天文
宗像祭むなかたさい冬の季語行事
胸黒むなぐろ冬の季語動物
胸敲むねたたき冬の季語生活
霧氷むひょう冬の季語天文
霧氷林むひょうりん冬の季語天文
紫甘藍むらさきかんらん冬の季語植物
紫キャベツむらさききゃべつ冬の季語植物
村時雨むらしぐれ冬の季語天文
群千鳥むらちどり冬の季語動物
室咲むろざき冬の季語植物
室の梅むろのうめ冬の季語植物
室の花むろのはな冬の季語植物