季語 よみ 季節 分類 解説
はえはえ夏の季語天文
南風はえ夏の季語天文
南東風はえごち夏の季語天文
南西風はえにし夏の季語天文
白雨はくう夏の季語天文
白鳥座はくちょうざ秋の季語天文
走り梅雨はしりづゆ夏の季語天文
はたたがみはたたがみ夏の季語天文
はたたくはたたく夏の季語天文
はだらはだら春の季語天文
斑雪凍つはだらいつ春の季語天文
はだら雪はだらゆき春の季語天文
斑雪はだれ春の季語天文
はだれ霜はだれじも冬の季語天文
斑雪嶺はだれね春の季語天文
斑雪野はだれの春の季語天文
斑雪山はだれやま春の季語天文
八講の荒れはっこうのあれ春の季語天文
初茜はつあかね新年の季語天文
初茜空はつあかねぞら新年の季語天文
初明りはつあかり新年の季語天文
初秋風はつあきかぜ秋の季語天文
初曙はつあけぼの新年の季語天文
初旭はつあさひ新年の季語天文
初嵐はつあらし秋の季語天文
初霰はつあられ冬の季語天文
二十日亥中はつかいなか秋の季語天文
初風はつかぜ秋の季語天文
二十日月はつかづき秋の季語天文
初霞はつがすみ新年の季語天文
初東風はつごち新年の季語天文
初時雨はつしぐれ冬の季語天文
初東雲はつしののめ新年の季語天文
初霜はつしも冬の季語天文
初松韻はつしょういん新年の季語天文
初松籟はつしょうらい新年の季語天文
初空はつぞら新年の季語天文
初露はつつゆ秋の季語天文
初月はつづき秋の季語天文
初月夜はつづきよ秋の季語天文
初凪はつなぎ新年の季語天文
初虹はつにじ春の季語天文
初晴はつばれ新年の季語天文
初日はつひ新年の季語天文
初日影はつひかげ新年の季語天文
初日の出はつひので新年の季語天文
初日山はつひやま新年の季語天文
初松風はつまつかぜ新年の季語天文
初御空はつみそら新年の季語天文
初雪はつゆき冬の季語天文
初夜明はつよあけ新年の季語天文
初雷はつらい春の季語天文
花曇はなぐもり春の季語天文
花時の雨はなどきのあめ春の季語天文
花の雨はなのあめ春の季語天文
春茜はるあかね春の季語天文
春嵐はるあらし春の季語天文
春荒はるあれ春の季語天文
春一番はるいちばん春の季語天文
春風はるかぜ春の季語天文
春霞はるがすみ春の季語天文
春北風はるきた春の季語天文
春雲はるぐも春の季語天文
春景色はるげしき春の季語天文
春雨はるさめ春の季語天文
春雨傘はるさめがさ春の季語天文
春三番はるさんばん春の季語天文
春時雨はるしぐれ春の季語天文
春霜はるしも春の季語天文
春驟雨はるしゅうう春の季語天文
春空はるぞら春の季語天文
春月夜はるづきよ春の季語天文
春突風はるとっぷう春の季語天文
春北風はるならい春の季語天文
春二番はるにばん春の季語天文
春の雨はるのあめ春の季語天文
春の霰はるのあられ春の季語天文
春の色はるのいろ春の季語天文
春の風はるのかぜ春の季語天文
春の雲はるのくも春の季語天文
春の時雨はるのしぐれ春の季語天文
春の霜はるのしも春の季語天文
春の驟雨はるのしゅうう春の季語天文
春の空はるのそら春の季語天文
春の塵はるのちり春の季語天文
春の月はるのつき春の季語天文
春の露はるのつゆ春の季語天文
春の長雨はるのながあめ春の季語天文
春の匂はるのにおい春の季語天文
春の虹はるのにじ春の季語天文
春の初風はるのはつかぜ新年の季語天文
春の光はるのひかり春の季語天文
春の雹はるのひょう春の季語天文
春の日和はるのひより春の季語天文
春の星はるのほし春の季語天文
春の三日月はるのみかづき春の季語天文
春の霙はるのみぞれ春の季語天文
春の闇はるのやみ春の季語天文
春の夕焼はるのゆうやけ春の季語天文
春の雪はるのゆき春の季語天文
春の雷はるのらい春の季語天文
春はやちはるはやち春の季語天文
春飈はるはやて春の季語天文
春疾風はるはやて春の季語天文
春日和はるびより春の季語天文
春吹雪はるふぶき春の季語天文
春埃はるぼこり春の季語天文
春満月はるまんげつ春の季語天文
春三日月はるみかづき春の季語天文
春みぞれはるみぞれ春の季語天文
春闇はるやみ春の季語天文
春夕立はるゆうだち春の季語天文
春夕焼はるゆやけ春の季語天文
春四番はるよんばん春の季語天文
春霖雨はるりんう春の季語天文
春烈風はるれっぷう春の季語天文
半月はんげつ秋の季語天文
ばい春の季語天文
梅雨ばいう夏の季語天文
黴雨ばいう夏の季語天文
梅雨前線ばいうぜんせん夏の季語天文
梅天ばいてん夏の季語天文
霾天ばいてん春の季語天文
霾風ばいふう春の季語天文
梅霖ばいりん夏の季語天文
晩霞ばんか春の季語天文
晩霜ばんそう春の季語天文
坂東太郎ばんどうたろう夏の季語天文