季語 | よみ | 季節 | 分類 | 解説 |
---|---|---|---|---|
三井寺ごみむし | みいでらごみむし | 秋の季語 | 動物 | 有 |
三井寺斑猫 | みいでらはんみょう | 秋の季語 | 動物 | 有 |
巫秋沙 | みこあいさ | 冬の季語 | 動物 | 有 |
水蜘蛛 | みずぐも | 夏の季語 | 動物 | 有 |
水恋鳥 | みずこいどり | 夏の季語 | 動物 | 有 |
水馬 | みずすまし | 夏の季語 | 動物 | 有 |
水澄し | みずすまし | 夏の季語 | 動物 | 有 |
水鳥 | みずとり | 冬の季語 | 動物 | 有 |
水鳥の巣 | みずどりのす | 夏の季語 | 動物 | 有 |
水凪鳥 | みずなぎどり | 夏の季語 | 動物 | 有 |
水薙鳥 | みずなぎどり | 夏の季語 | 動物 | 有 |
水鱧 | みずはも | 夏の季語 | 動物 | 有 |
みずむし | みずむし | 夏の季語 | 動物 | 有 |
鷦鷯 | みそさざい | 冬の季語 | 動物 | 有 |
三十三才 | みそさざい | 冬の季語 | 動物 | 有 |
溝五位 | みぞごい | 夏の季語 | 動物 | 有 |
溝雲雀 | みぞひばり | 秋の季語 | 動物 | 有 |
道おしえ | みちおしえ | 夏の季語 | 動物 | 有 |
みちしるべ | みちしるべ | 夏の季語 | 動物 | 有 |
三角蟋蟀 | みつかどこおろぎ | 秋の季語 | 動物 | 有 |
蜜蜂 | みつばち | 春の季語 | 動物 | 有 |
みな | みな | 春の季語 | 動物 | 有 |
みなし子 | みなしご | 秋の季語 | 動物 | 有 |
蓑蛾 | みのが | 夏の季語 | 動物 | 有 |
蓑鴨 | みのがも | 冬の季語 | 動物 | 有 |
蓑虫 | みのむし | 秋の季語 | 動物 | 有 |
蓑虫鳴く | みのむしなく | 秋の季語 | 動物 | 有 |
蓑葭 | みのよし | 冬の季語 | 動物 | 有 |
耳かいつぶり | みみかいつぶり | 冬の季語 | 動物 | 有 |
蚯蚓 | みみず | 夏の季語 | 動物 | 有 |
蚯蚓出づ | みみずいづ | 夏の季語 | 動物 | 有 |
木菟 | みみずく | 冬の季語 | 動物 | 有 |
蚯蚓鳴く | みみずなく | 秋の季語 | 動物 | 有 |
都鳥 | みやこどり | 冬の季語 | 動物 | 有 |
深山茜 | みやまあかね | 秋の季語 | 動物 | 有 |
深山鶯 | みやまうぐいす | 夏の季語 | 動物 | 有 |
深山翡翠 | みやましょうびん | 夏の季語 | 動物 | 有 |
深山蝉 | みやまぜみ | 夏の季語 | 動物 | 有 |
海松貝 | みるがい | 冬の季語 | 動物 | 有 |
海松喰 | みるくい | 冬の季語 | 動物 | 有 |
みんみん蝉 | みんみんぜみ | 夏の季語 | 動物 | 有 |