季語 よみ 季節 分類 解説
風船虫ふうせんむし夏の季語動物
ふか冬の季語動物
ふくふく冬の季語動物
ふくとふくと冬の季語動物
ふくべふくべ冬の季語動物
ふくらぎふくらぎ夏の季語動物
ふくら雀ふくらすずめ冬の季語動物
ふくろう冬の季語動物
梟鳴くふくろうなく冬の季語動物
袋蜘蛛ふくろぐも夏の季語動物
袋角ふくろづの夏の季語動物
ふぐ冬の季語動物
河豚ふぐ冬の季語動物
河豚中りふぐあたり冬の季語動物
河豚網ふぐあみ冬の季語動物
河豚汁ふぐじる冬の季語生活、動物
河豚提燈ふぐちょうちん冬の季語動物
河豚ちりふぐちり冬の季語生活、動物
河豚釣ふぐつり冬の季語動物
河豚鍋ふぐなべ冬の季語生活、動物
河豚の友ふぐのとも冬の季語動物
河豚の毒ふぐのどく冬の季語動物
河豚の宿ふぐのやど冬の季語生活、動物
富士山椒魚ふじさんしょううお夏の季語動物
ふっこふっこ秋の季語動物
筆津虫ふでつむし秋の季語動物
太腹鱸ふとばらすずき冬の季語動物
鮒落つふなおつ秋の季語動物
鮒の巣立ふなのすだち春の季語動物
鮒の巣離れふなのすばなれ春の季語動物
舟虫ふなむし夏の季語動物
船虫ふなむし夏の季語動物
冬鶯ふゆうぐいす冬の季語動物
冬蚊ふゆか冬の季語動物
冬鴎ふゆかもめ冬の季語動物
冬鷺ふゆさぎ冬の季語動物
冬蝶ふゆちょう冬の季語動物
冬の虻ふゆのあぶ冬の季語動物
冬の蝗ふゆのいなご冬の季語動物
冬の犬ふゆのいぬ冬の季語動物
冬の鶯ふゆのうぐいす冬の季語動物
冬の蚊ふゆのか冬の季語動物
冬の雁ふゆのかり冬の季語動物
冬の蛾ふゆのが冬の季語動物
冬の鹿ふゆのしか冬の季語動物
冬の鯛ふゆのたい冬の季語動物
冬の蝶ふゆのちょう冬の季語動物
冬の鳥ふゆのとり冬の季語動物
冬の蚤ふゆののみ冬の季語動物
冬の蠅ふゆのはえ冬の季語動物
冬の蜂ふゆのはち冬の季語動物
冬の虫ふゆのむし冬の季語動物
冬の鵙ふゆのもず冬の季語動物
冬蜂ふゆばち冬の季語動物
冬雲雀ふゆひばり冬の季語動物
冬鵙ふゆもず冬の季語動物
古巣ふるす春の季語動物
ふるせふるせ秋の季語動物
舞鯛ぶだい冬の季語動物
仏法僧ぶっぽうそう夏の季語動物
ぶと夏の季語動物
蟆子ぶと夏の季語動物
ぶなぶな秋の季語動物
ぶゆぶゆ夏の季語動物
ぶよぶよ夏の季語動物
ぶり冬の季語動物
鰤網ぶりあみ冬の季語生活、動物
鰤起しぶりおこし冬の季語天文、動物
鰤場ぶりば冬の季語動物
ぶんぶんぶんぶん夏の季語動物