季語 よみ 季節 分類 解説
新精霊にいじょうろ秋の季語行事
新盆にいぼん秋の季語行事
新綿にいわた秋の季語生活
丹生川上祭にうかわかみまつり秋の季語行事
稲積にお秋の季語生活
二科展にかてん秋の季語行事
苦瓜にがうり秋の季語植物
苦うるかにがうるか秋の季語生活
苦栗茸にがぐりたけ秋の季語植物
二学期にがっき秋の季語生活
濁酒にごりざけ秋の季語生活
錦木にしきぎ秋の季語植物
鬼箭木にしきぎ秋の季語植物
錦木の実にしきぎのみ秋の季語植物
錦木紅葉にしきぎもみじ秋の季語植物
二十世紀にじっせいき秋の季語植物
二十三夜にじゅうさんや秋の季語天文
二十六夜待にじゅうろくやまち秋の季語行事
二十六夜祭にじゅうろくやまつり秋の季語行事
二星にせい秋の季語行事
日蓮忌にちれんき秋の季語行事
日展にってん秋の季語行事
二八夜にはちや秋の季語天文
二番渋にばんしぶ秋の季語生活
二百十日にひゃくとおか秋の季語時候
二百二十日にひゃくはつか秋の季語時候
日本梨にほんなし秋の季語植物
入内雀にゅうないすずめ秋の季語動物
庭揚げにわあげ秋の季語生活
庭たたきにわたたき秋の季語動物
庭の秋にわのあき秋の季語地理
庭の立琴にわのたてごと秋の季語行事
庭見草にわみぐさ秋の季語植物
庭紅葉にわもみじ秋の季語植物