季語 よみ 季節 分類 解説
西鶴忌さいかくき秋の季語行事
さいかしさいかし秋の季語植物
皀萊さいかち秋の季語植物
皀角子さいかち秋の季語植物
皀角子の実さいかちのみ秋の季語植物
西郷忌さいごうき秋の季語行事
西条柿さいじょうがき秋の季語植物
豺の祭さいのまつり秋の季語時候
さいらさいら秋の季語動物
小牡鹿さおしか秋の季語動物
酒顔雁さかつらがん秋の季語動物
坂鳥さかどり秋の季語動物
さがりさがり秋の季語植物
裂膾さきなます秋の季語生活
狭霧さぎり秋の季語天文
索餅さくべい秋の季語行事
桜茸さくらだけ秋の季語植物
桜紅葉さくらもみじ秋の季語植物
さけ秋の季語動物
鮭網さけあみ秋の季語生活、動物
鮭打さけうち秋の季語生活、動物
鮭颪さけおろし秋の季語天文
鮭小屋さけごや秋の季語生活、動物
鮭の秋さけのあき秋の季語動物
鮭場さけば秋の季語動物
鮭番屋さけばんや秋の季語生活、動物
鮭簗さけやな秋の季語生活
鮭漁さけりょう秋の季語動物
ささがに姫ささがにひめ秋の季語行事
笹きりささきり秋の季語動物
ささ栗ささぐり秋の季語植物
豇豆ささげ秋の季語植物
豇豆飯ささげめし秋の季語生活
細水葱の花ささなぎのはな秋の季語植物
ささらの荻ささらのおぎ秋の季語植物
笹龍胆ささりんどう秋の季語植物
刺鯖さしさば秋の季語行事
差鯖さしさば秋の季語行事
さっぱさっぱ秋の季語動物
甘藷さつまいも秋の季語植物
薩摩薯さつまいも秋の季語植物
里芋田楽さといもでんがく秋の季語植物
甘蔗さとうきび秋の季語植物
里祭さとまつり秋の季語行事
真葛さねかずら秋の季語植物
南五味子さねかずら秋の季語植物
実盛虫さねもりむし秋の季語動物
鯖雲さばぐも秋の季語天文
鯖鴫さばしぎ秋の季語動物
錆鮎さびあゆ秋の季語動物
洎夫藍さふらん秋の季語植物
サフランの花さふらんのはな秋の季語植物
莢隠元さやいんげん秋の季語植物
さやかさやか秋の季語時候
さやけしさやけし秋の季語時候
小夜砧さよきぬた秋の季語生活
更紗やんまさらさやんま秋の季語動物
猿柿さるがき秋の季語植物
猿酒さるざけ秋の季語生活
猿の腰掛さるのこしかけ秋の季語植物
猿瓢さるひょう秋の季語植物
猿笛さるぶえ秋の季語植物
沢桔梗さわぎきょう秋の季語植物
沢胡桃さわくるみ秋の季語植物
沢ひよどりさわひよどり秋の季語植物
爽かさわやか秋の季語時候
爽やぐさわやぐ秋の季語時候
三九日さんくにち秋の季語行事
珊瑚樹さんごじゅ秋の季語植物
珊瑚草さんごそう秋の季語植物
三五の月さんごのつき秋の季語天文
三五夜さんごや秋の季語天文
さんさ踊さんさおどり秋の季語行事
三七草さんしちそう秋の季語植物
三七の花さんしちのはな秋の季語植物
三秋さんしゅう秋の季語時候
山茱萸の実さんしゅゆのみ秋の季語植物
山椒の実さんしょうのみ秋の季語植物
三色鶏頭さんしょくけいとう秋の季語植物
山人忌さんじんき秋の季語行事
秋刀魚さんま秋の季語動物
秋刀魚網さんまあみ秋の季語動物
三昧花さんまいばな秋の季語植物
山蘭さんらん秋の季語植物
山廬忌さんろき秋の季語行事
在祭ざいまつり秋の季語行事
柘榴ざくろ秋の季語植物
石榴ざくろ秋の季語植物
残菊ざんぎく秋の季語植物
残菊の宴ざんぎくのえん秋の季語行事
残暑ざんしょ秋の季語時候