季語 よみ 季節 分類 解説
中汲なかくみ秋の季語生活
中稲なかて秋の季語植物
中抜大根なかぬきだいこん秋の季語植物
中抜き菜なかぬきな秋の季語植物
仲の秋なかのあき秋の季語時候
薯蕷ながいも秋の季語植物
長薯ながいも秋の季語植物
長瓜ながうり秋の季語植物
長き夜ながきよ秋の季語時候
長豇豆ながささげ秋の季語植物
ながしながし秋の季語天文、生活、行事
長月ながつき秋の季語時候
流れ星ながれぼし秋の季語天文
泣角力なきずもう秋の季語行事
投松明なげたいまつ秋の季語行事
なげんでいなげんでい秋の季語行事
名残狂言なごりきょうげん秋の季語行事
名残月なごりづき秋の季語生活
名残茄子なごりなす秋の季語植物
名残の茶なごりのちゃ秋の季語生活
名残の月なごりのつき秋の季語天文
なし秋の季語植物
梨子なし秋の季語植物
梨売なしうり秋の季語植物
茄子の牛なすのうし秋の季語行事
茄子の馬なすのうま秋の季語行事
菜種蒔くなたねまく秋の季語生活
刀豆なたまめ秋の季語植物
鉈豆なたまめ秋の季語植物
名高き月なだかきつき秋の季語天文
なつめ秋の季語植物
棗の実なつめのみ秋の季語植物
七遊ななあそび秋の季語行事
七竈ななかまど秋の季語植物
野槐ななかまど秋の季語植物
ななかまどななかまど秋の季語植物
ななかまどの実ななかまどのみ秋の季語植物
七箇の池ななこのいけ秋の季語行事
七姫ななひめ秋の季語行事
七夜月ななよづき秋の季語時候
七日の御節供なぬかのおんせちく秋の季語行事
七日盆なぬかぼん秋の季語行事
名の木散るなのきちる秋の季語植物
名木紅葉なのきのもみじ秋の季語植物
菜間引くなまびく秋の季語植物
菜虫なむし秋の季語動物
菜虫取るなむしとる秋の季語動物
名吉なよし秋の季語動物
楢茸ならたけ秋の季語植物
楢の実ならのみ秋の季語植物
楢紅葉ならもみじ秋の季語植物
鳴子なるこ秋の季語生活
鳴子縄なるこなわ秋の季語生活
鳴子守なるこもり秋の季語生活
鳴竿なるさお秋の季語生活
縄煙草なわたばこ秋の季語生活
なんきんなんきん秋の季語植物
南京豆なんきんまめ秋の季語植物
難月なんげつ秋の季語時候
南祭なんさい秋の季語行事
南洲忌なんしゅうき秋の季語行事
南天桐なんてんぎり秋の季語植物
南蛮なんばん秋の季語植物
なんばんなんばん秋の季語植物
南蛮黍なんばんきび秋の季語植物
南蛮煙管なんばんぎせる秋の季語植物
南蛮胡椒なんばんこしょう秋の季語植物
南部の火祭なんぶのひまつり秋の季語行事