季語 | よみ | 季節 | 分類 | 解説 |
---|---|---|---|---|
子芋 | こいも | 秋の季語 | 植物 | 有 |
小鰯 | こいわし | 秋の季語 | 動物 | 有 |
小鰯引く | こいわしひく | 秋の季語 | 生活 | 有 |
香円 | こうえん | 秋の季語 | 植物 | 有 |
姮娥 | こうが | 秋の季語 | 天文 | 有 |
紅玉 | こうぎょく | 秋の季語 | 植物 | 有 |
髙秋 | こうしゅう | 秋の季語 | 時候 | 有 |
甲州葡萄 | こうしゅうぶどう | 秋の季語 | 植物 | 有 |
紅薯 | こうしょ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
柑子 | こうじ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
柑子蜜柑 | こうじみかん | 秋の季語 | 植物 | 有 |
紅樹 | こうじゅ | 秋の季語 | 時候 | 有 |
香水蘭 | こうすいらん | 秋の季語 | 植物 | 有 |
洪水 | こうずい | 秋の季語 | 地理 | 有 |
香草 | こうそう | 秋の季語 | 植物 | 有 |
楮の鞠 | こうぞのまり | 秋の季語 | 行事 | 有 |
紅染月 | こうぞめづき | 秋の季語 | 時候 | 有 |
候鳥 | こうちょう | 秋の季語 | 動物 | 有 |
紅梅草 | こうばいぐさ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
紅楓 | こうふう | 秋の季語 | 植物 | 有 |
紅葉 | こうよう | 秋の季語 | 植物 | 有 |
黄葉 | こうよう | 秋の季語 | 植物 | 有 |
紅葉忌 | こうようき | 秋の季語 | 行事 | 有 |
高麗鴉 | こうらいがらす | 秋の季語 | 動物 | 有 |
高麗黍 | こうらいきび | 秋の季語 | 植物 | 有 |
高麗胡椒 | こうらいこしょう | 秋の季語 | 植物 | 有 |
黄落 | こうらく | 秋の季語 | 植物 | 有 |
黄落期 | こうらくき | 秋の季語 | 植物 | 有 |
高粱 | こうりゃん | 秋の季語 | 植物 | 有 |
子うるか | こうるか | 秋の季語 | 生活 | 有 |
蟋蟀 | こおろぎ | 秋の季語 | 動物 | 有 |
小かまきり | こかまきり | 秋の季語 | 動物 | 有 |
小雁 | こかりがね | 秋の季語 | 動物 | 有 |
小柿 | こがき | 秋の季語 | 植物 | 有 |
黄金草 | こがねぐさ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
小菊 | こぎく | 秋の季語 | 植物 | 有 |
胡鬼の子 | こぎのこ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
黒雁 | こくがん | 秋の季語 | 動物 | 有 |
国体 | こくたい | 秋の季語 | 行事 | 有 |
国民体育大会 | こくみんたいいくたいかい | 秋の季語 | 行事 | 有 |
苔桃 | こけもも | 秋の季語 | 植物 | 有 |
苔桃の実 | こけもものみ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
古古米 | ここまい | 秋の季語 | 生活 | 有 |
こしあき蜻蛉 | こしあきとんぼ | 秋の季語 | 動物 | 有 |
小式部 | こしきぶ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
小鴫 | こしぎ | 秋の季語 | 動物 | 有 |
腰細やんま | こしぼそやんま | 秋の季語 | 動物 | 有 |
古酒 | こしゅ | 秋の季語 | 生活 | 有 |
コスモス | こすもす | 秋の季語 | 植物 | 有 |
梢の月 | こずえのつき | 秋の季語 | 時候 | 有 |
木染月 | こそめづき | 秋の季語 | 時候 | 有 |
胡孫眼 | こそんがん | 秋の季語 | 植物 | 有 |
濃染月 | こぞめづき | 秋の季語 | 時候 | 有 |
小鷹狩 | こたかがり | 秋の季語 | 生活 | 有 |
小鷹野 | こたかの | 秋の季語 | 生活 | 有 |
炬燵欲し | こたつほし | 秋の季語 | 生活 | 有 |
小重陽 | こちょうよう | 秋の季語 | 行事 | 有 |
国光 | こっこう | 秋の季語 | 植物 | 有 |
木っ葉 | こっぱ | 秋の季語 | 動物 | 有 |
今年絹 | ことしぎぬ | 秋の季語 | 生活 | 有 |
今年酒 | ことしざけ | 秋の季語 | 生活 | 有 |
今年渋 | ことししぶ | 秋の季語 | 生活 | 有 |
今年煙草 | ことしたばこ | 秋の季語 | 生活 | 有 |
今年米 | ことしまい | 秋の季語 | 生活 | 有 |
今年綿 | ことしわた | 秋の季語 | 生活 | 有 |
今年藁 | ことしわら | 秋の季語 | 生活 | 有 |
金刀比羅祭 | ことひらまつり | 秋の季語 | 行事 | 有 |
小鳥 | ことり | 秋の季語 | 動物 | 有 |
小鳥網 | ことりあみ | 秋の季語 | 生活 | 有 |
小鳥狩 | ことりがり | 秋の季語 | 生活 | 有 |
小鳥来る | ことりくる | 秋の季語 | 動物 | 有 |
部領使 | ことりづかい | 秋の季語 | 行事 | 有 |
小鳥渡る | ことりわたる | 秋の季語 | 動物 | 有 |
小菜 | こな | 秋の季語 | 植物 | 有 |
小梨 | こなし | 秋の季語 | 植物 | 有 |
粉茶立 | こなちゃたて | 秋の季語 | 動物 | 有 |
小庭 | こにわ | 秋の季語 | 生活 | 有 |
木練 | こねり | 秋の季語 | 植物 | 有 |
鮗 | このしろ | 秋の季語 | 動物 | 有 |
木の葉かつ散る | このはかつちる | 秋の季語 | 植物 | 有 |
木の葉山女 | このはやまめ | 秋の季語 | 動物 | 有 |
木の実 | このみ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
木の実落つ | このみおつ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
木の実独楽 | このみごま | 秋の季語 | 植物 | 有 |
木の実時 | このみどき | 秋の季語 | 植物 | 有 |
木の実の雨 | このみのあめ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
木の実の時雨 | このみのしぐれ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
木の実拾う | このみひろう | 秋の季語 | 植物 | 有 |
木の実降る | このみふる | 秋の季語 | 植物 | 有 |
小萩 | こはぎ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
小鰭 | こはだ | 秋の季語 | 動物 | 有 |
小鰭鮨 | こはだずし | 秋の季語 | 動物 | 有 |
こびといね | こびといね | 秋の季語 | 植物 | 有 |
こぶしいも | こぶしいも | 秋の季語 | 植物 | 有 |
小鮒草 | こぶなぐさ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
こぼれ萩 | こぼれはぎ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
古米 | こまい | 秋の季語 | 生活 | 有 |
こまのひざ | こまのひざ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
駒迎え | こまむかえ | 秋の季語 | 行事 | 有 |
小椋鳥 | こむくどり | 秋の季語 | 動物 | 有 |
米俵編む | こめだわらあむ | 秋の季語 | 生活 | 有 |
米搗ばった | こめつきばった | 秋の季語 | 動物 | 有 |
小望月 | こもちづき | 秋の季語 | 天文 | 有 |
菰の花 | こものはな | 秋の季語 | 植物 | 有 |
今宵の月 | こよいのつき | 秋の季語 | 天文 | 有 |
ころ柿 | ころがき | 秋の季語 | 生活、植物 | 有 |
枯露柿 | ころがき | 秋の季語 | 生活 | 有 |
ころころ | ころころ | 秋の季語 | 動物 | 有 |
衣打つ | ころもうつ | 秋の季語 | 生活 | 有 |
紺菊 | こんぎく | 秋の季語 | 植物 | 有 |
金毘羅祭 | こんぴらまつり | 秋の季語 | 行事 | 有 |
御一新草 | ごいっしんぐさ | 秋の季語 | 植物 | 有 |
五色の糸 | ごしきのいと | 秋の季語 | 行事 | 有 |
御所柿 | ごしょがき | 秋の季語 | 植物 | 有 |
御遷宮 | ごせんぐう | 秋の季語 | 行事 | 有 |
御難の餅 | ごなんのもち | 秋の季語 | 行事 | 有 |
後日の菊 | ごにちのきく | 秋の季語 | 行事 | 有 |
ごばいし | ごばいし | 秋の季語 | 植物 | 有 |
牛蒡引く | ごぼうひく | 秋の季語 | 生活 | 有 |
牛蒡掘る | ごぼうほる | 秋の季語 | 生活 | 有 |
牛蒡蒔く | ごぼうまく | 秋の季語 | 生活 | 有 |
胡麻 | ごま | 秋の季語 | 植物 | 有 |
胡麻刈る | ごまかる | 秋の季語 | 生活 | 有 |
胡麻殻 | ごまがら | 秋の季語 | 生活 | 有 |
胡麻叩く | ごまたたく | 秋の季語 | 生活 | 有 |
胡麻干す | ごまほす | 秋の季語 | 生活 | 有 |
海猫帰る | ごめかえる | 秋の季語 | 動物 | 有 |
海猫残る | ごめのこる | 秋の季語 | 動物 | 有 |
五老井忌 | ごろうせいき | 秋の季語 | 行事 | 有 |
言水忌 | ごんすいき | 秋の季語 | 行事 | 有 |