季語 よみ 季節 分類 解説
軒菖蒲のきしょうぶ夏の季語行事
乃木忌のぎき秋の季語行事
乃木祭のぎさい秋の季語行事
乃木まつりのぎまつり秋の季語行事
残り戎のこりえびす新年の季語行事
残り天神のこりてんじん新年の季語行事
残り福のこりふく新年の季語行事
荷前の使のさきのつかい冬の季語行事
荷前の箱のさきのはこ冬の季語行事
後の出代のちのでがわり秋の季語行事
後の雛のちのひな秋の季語行事
後の二日灸のちのふつかぎゅう秋の季語行事
後の薮入のちのやぶいり秋の季語行事
箟岳白山祭ののたけはくさんまつり新年の季語行事
箟宮祭ののみやまつり新年の季語行事
のぼり夏の季語行事
幟市のぼりいち夏の季語行事
幟売のぼりうり夏の季語行事
幟飾るのぼりかざる夏の季語行事
幟杭のぼりくい夏の季語行事
幟竿のぼりざお夏の季語行事
幟店のぼりだな夏の季語行事
野馬追のまおい夏の季語行事
野馬追祭のまおいまつり夏の季語行事
騎初のりぞめ新年の季語行事
宣長忌のりながき秋の季語行事
騎始のりはじめ新年の季語行事
賭射のりゆみ新年の季語行事
賭弓のりゆみ新年の季語行事